エタノール洗浄によるベンゾ(a)ピレン汚染土壌の浄化
李 炳 大*・保 坂 景 子*・細 見 正 明*
【要 旨】 多環芳香族炭化水素類(Polycyclic Aromatic Hydrocarbons: PAHs)のベンゾ(a)ピレン(Benzo(a)pyrene: B(a)P)に汚染された土壌の浄化法として,エタノールによる溶媒洗浄を適用した。本研究では,10-100mg/kgの人工B(a)P汚染土壌(川砂,堆積土,黒ボク土の3種類)を作成し,B(a)P洗浄に使用したエタノールを蒸留により再生しながら,これを再利用する土壌の多段洗浄を行った。この結果,土壌の有機物含有量が多いほどエタノールによる洗浄効果が低くなることが示されたが,エタノールを用いた多段洗浄により,10-100mg/kgの人工B(a)P汚染土壌が,4〜6回の洗浄により1mg/kg(カナダの住宅地と公園の土壌基準値)以下まで浄化できた。
キーワード: ベンゾ(a)ピレン汚染土壌,エタノール洗浄
廃棄物学会論文誌,Vol. 10, No.5, pp.293-297, 1999
原稿受付 1998.4.8
*東京農工大学 工学部化学工学科
連絡先:〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16