【論  文】

重油系燃焼灰からのバナジウムおよびニッケルの回収
六 川 暢 了*

【要 旨】 重油系燃焼灰からの有価金属の回収を目的として,火力発電所の電気集塵器から排出された燃焼灰からの有価金属の浸出および浸出液からの金属イオンの分離について検討し,重油系燃焼灰からバナジウムおよびニッケルを回収するプロセスを開発した。本プロセスは主に浸出,溶媒抽出および晶析工程からなる。燃焼灰中のバナジウムおよびニッケルは過酸化水素水溶液により浸出し,浸出されたバナジウムはトリ-n-オクチルメチルアンモニウムクロライド(TOMAC)により抽出し,水酸化ナトリウム水溶液によりバナジウムを逆抽出し,次に,抽出残液中のニッケルは2-ヒドロキシ-5-ノニルアセトフェノンオキシム(HNAPO)により抽出し,硫酸によりニッケルを逆抽出する。分離されたバナジウムおよびニッケルはエタノールによりそれぞれ金属塩として回収される。

キーワード: 重油燃焼灰,バナジウム,ニッケル,溶媒抽出,晶析
廃棄物学会論文誌,Vol. 13, No.6, pp.387-393, 2002
原稿受付 2002.2.25  原稿受理 2002.7.18
* 産業技術総合研究所
連絡先:〒305-8569 つくば市小野川16-1
産業技術総合研究所 環境調和技術研究部門
金属回収グループ 六川 暢了