【論 文】
熱処理を組み込んだ牛糞尿の高効率メタン発酵システム
米 山 豊*・西 井 啓 典*・西 本 将 明*・山 田 紀 夫*・鈴 木 隆 幸**
【要 旨】 乳牛糞の搾汁液を原料とした高効率メタン発酵システム(熱処理+中温メタン発酵処理+オキシデーション・ディッチ(OD)処理+脱水処理)の検討を行った。はじめに室内実験において熱処理でのバイオガス発生量増加効果を確認し,次にパイロット規模の屋外実験にて後処理を含めたシステムの検討を行った。
その結果,投入VSあたりのバイオガス発生量は対照系列で0.20〜0.25Nm3CH4/kg,熱処理系列で0.26〜0.33Nm3CH4/kgであり,熱処理することでバイオガス発生量は1.3倍増加した。熱処理温度160〜170℃,30分の条件で前処理することで熱処理温度180℃,30分の前処理条件に比べると,処理液の色度増加が少なく,脱水処理におけるポリマ添加量を軽減できた。また,メタン発酵処理液を直接OD処理することで,T-N除去率を増加できた。
キーワード:メタン発酵処理,牛糞尿,熱処理,オキシデーション・ディッチ,コンポスト
廃棄物学会論文誌,Vol.17, No.2, pp.184-192, 2006
原稿受付 2005.7.25 原稿受理 2006.1.20
* (株)荏原製作所 環境事業カンパニー環境システム事業部
** (独)科学技術振興機構(元 (株)荏原製作所)
連絡先:〒251-8502 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
(株)荏原製作所 水・環境開発室 環境プロセス調発グループ 米山 豊