C&G 廃棄物学会誌市民編集
                 
●C&Gって何ですか?  
 ごみ問題に取り組む市民と行政,企業,そして研究者が,共同で編集した市民向けの廃棄物学会誌.
それがC&Gです.
                 
  C&G 創刊号 廃棄物学会誌 市民編集 
                 
  ごみがつくる生活美学。      

 創刊号

表紙

定価(本体1,000円+税)

(残部僅少)

             
   ごみ GOMI        
  ニューヨークからのメッセージ
  オノ ヨーコ
 

 私たち人間は宇宙のごみのようなものだと思う。
 だが、そのゴミが原爆を発見したりして、
 宇宙のバランスを変えるようなことをしかねないのだから、
 ゴミの存在も結構重大なのだ。
 ...

   
             
   巻頭インタビュ−: 美と循環        
   美と循環 − ごみから考える生活哲学
 

岩田慶治

 

 「機能主義と進化の思想がごみを生み、人間生活を悪くしていると思うんです。機能主義じゃなくて、人間がそこに引きよせられるものがないかということですね。...それは何だろうかというと、いろいろ考えられるけど、それはやっぱり美しさじゃないかなというようなことを思っています。」

ここをクリック!
   ボルネオ、カンボジアなどの生活文化・精神文化に触れながら、循環、無限、美のかかわりを、文化人類学者、岩田慶治先生に語っていただいた。
             
   環境クイズ            
    どちらが「環境にやさしい」か?        高月 紘  
 
 台ふきや布おむつは,水の汚染が問題?ペーパータオルで油を拭くのは?少し環境問題を勉強すると,今までよいと思ってきたことが,本当に環境にいいのか不安になってきませんか? そんな疑問を,データで検証してみました.

 台ふき VS. ティッシュ/ 紙おむつ VS. 布おむつ/ (天ぷら油)直接放流 VS. ペーパータオル/ 乾電池 VS. 蓄電池/トレイラップ VS. 簡易包装 /ワンウェイ容器 VS. リターナブル容器
 
 座談会: ごみ交際術
 エンジョイごみ革命 三都ごみ市民ものがたり 郡嶌 孝・谷平ゆかり・大亦義朗・細木京子
 
 京都・大阪・神戸の3都市から、ごみ問題に関わる市民が集まり、郡嶌教授の司会のもと、座談会が行われた。日ごろ出しているごみとのかかわり、ごみの行方から、リサイクルやグリーンコンシューマーのあり方、さらには自然との付き合い方や生き方まで、さまざまな話題が飛び交った。
 


 
  創刊号 目次    
 
ごみ ニューヨークからのメッセージ

オノ ヨーコ

 

学会からのメッセージ

高月 紘

 

巻頭インタビュー 
 美と循環−ごみから考える生活哲学

岩田慶治

     
市民エッセイ ごみと人間
 ゴミでないぞ・・・・・・!! 

五味太郎

 ごみ問題・私の提案

服部 勉

 美しい暮らしを紡ぐ

鶴田 静

 美術は誰に,GOMI申す

尾崎眞人

 感覚に訴える環境教育を

橋爪紳也

 「アイ・ラブ・オール」と廃棄物

サトウサンペイ

 「セロひき」の言いぶん

藤原真理

 ジャコウウシの花畑

日高敏隆

     

環境クイズ
   どちらが「環境にやさしい」か

高月 紘

     
ショート ショート
 究極の装置

眉村 卓

 
実践レポート
  ごみ減らし術−地域生活技術へ

佐野章二・水越洋子

 
ごみ市民ネット シンク・グローバリィ アクト・ローカリィ
 あいことばは循環(くるくる)

くるくるネットワーク旭川

 賑わう「もったいない市」

ACT53仙台

 [コラム]スウェーデンの自動回収機

H.E.リンド

 使ってこそのリサイクル

古紙問題市民行動ネットワーク

 人が動く・人が出会う

全国牛乳パックの再利用を考える連絡会

 「川崎ルール」をつくりたい

川崎・ごみを考える市民連絡会

 [コラム]素敵な布袋とドイツのリサイクル

VOGL・京子

 「しくみ」と「場」づくり16年

中部リサイクル運動市民の会

 毎日がアースディ

アースディズ1997高知

 熊本版「買い物ガイド」その後

「環境ネットワークくまもと」
買い物ガイドプロジェクトチーム

 
実践レポート
 事業者とリサイクル
  経済原理が成り立つリサイクル活動を

古田ゆかり

  ご存知? 「おから煎餅」&リサイクル豚の味

中院彰子

 すすむパートナーシップ

 

  浄化槽・プラント開発・環境トータルプラン

藤井絢子

  徹底した市民参加−パートナーシップの新段階へ

山本耕平

  パートナーシップでリサイクルを

上由美子

 
座談会 ごみ交際術
 エンジョイごみ革命 三都ごみ市民ものがたり

郡嶌孝・谷平ゆかり・大亦義朗・細木京子

 

 

グリーン・アート・コレクション
 

中村惠子作品集

話題の焦点
 不安をかかえ船出−容器包装リサイクル法が本格的施行に

日月純一

 
論文
 環境保全は設計段階から

永田勝也

 ごみ袋の行き先でおきていること

若倉正英・岡 泰資・上原陽一・駒宮功額

 
ごみ情報
 ごみはこうして処理されている

宮之原守和

 
ごみ問題へのアプローチ グリーンライフへの招待
 一石三鳥です − ガレージセールの開き方

上由美子

 ブック・レビュー(ごみ問題を読む)

 

 日本におけるグリーンコンシューマー

癘{育生

 グリーンな市場形成への挑戦

佐藤博之

 グリーンな暮らしをつくる鍵

癘{育生

 
原稿募集
     
 

Copyright(C) Japan Society of Material Cycle and Waste Management All Rights Reserved