Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
2024年度 中国・四国支部見学会のご案内

2024年度 中国・四国支部見学会のご案内

最新の廃棄物焼却施設にせまる

 国が進める一般廃棄物の広域化処理の考え方に則り,広島県福山市では,近隣の府中市や神石高原町の一般廃棄物を受け入れて焼却処理を行う新たな一般廃棄物焼却処理施設を令和6年7月に開所しました。広域化を進めた結果,最大発電効率27.6%と国内最高レベルのごみ発電施設を有し、1日の最大処理能力は600 tと中四国地区で最大規模となっています。廃棄物資源循環学会中国・四国支部では,今年度の支部見学会として,広島県福山市の福山ローズエネルギーセンターの見学を企画しました。
多くの方々の御参加を,心よりお待ち申し上げます。

日 時

2024 年11 月13 日(水)13:15~17:00(JR 福山駅集合・解散)

会 場

福山ローズエネルギーセンター(ふくやま環境美化センター)(広島県福山市)
https://www.eco-service-fukuyama.co.jp/
中四国地区で最大級の処理能力/国内最高レベルの高効率ごみ発電

スケジュール

13:15 JR福山駅に集合(昼食は各自にてお願いします)
13:15~14:00 貸切バスで移動
14:00~16:00 【見学会】 福山ローズエネルギーセンター(ふくやま環境美化センター)
16:30~17:00頃 貸切バスで移動,JR福山駅で解散

終了後,JR福山駅周辺で懇親会(会費4,000円程度)を開催します。
こちらにもぜひご参加ください。

定 員

40 名

参加費

会員:3,000 円,非会員:4,000 円,学生(会員・非会員とも):2,000 円(当日学生証を持参してください
※貸切バスのご利用の有無にかかわらず,参加費用は同額とさせていただきます。

お申し込み方法

中国・四国支部見学会参加申込フォームに必要事項を記入し,2024 年11 月 8日(金)までにお申し込みください。
先着順に受け付け,定員に達し次第締め切ります。集計で定員を超えた場合は,個別にお断りのメールを差し上げる場合があります。
JR福山駅での集合場所は,申し込みを受け付けた皆様に後日ご案内します。

中国・四国支部見学会参加申込フォーム 申し込みを締め切りました。多数のお申し込みありがとうございました。

お問い合わせ先

廃棄物資源循環学会中国・四国支部幹事長    﨑田省吾(広島工業大学)
(窓口)廃棄物資源循環学会中国・四国支部幹事 打海智行(㈱東和テクノロジー)
E-mail: chushiアットjsmcwm.or.jp
(「アット」を半角の「@」に変えてください。)

ページの先頭に戻る