Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
公開セミナー「地域循環共生圏における廃棄物の一体的焼却処理の可能性」のご案内

公開セミナー「地域循環共生圏における廃棄物の一体的焼却処理の可能性」のご案内

終了しました。多数の皆様にご参加頂き、厚く御礼申し上げます。

日程

2020年5月28日(木) 15:30~17:30

開催方法

■ 開催方法:WEB開催(ZOOM) ※)詳細は参加者にメールにてご連絡致します
■ 参加費:無料

参加申込方法

5月21日(木)までに、以下より参加登録を行って下さい。
★5月22日情報更新★
5月21日にて申し込みを終了いたしました。
多数の皆様に参加申し込みを頂き、誠にありがとうございました。

ZOOM接続確認

接続確認を下記のように設けます。当日の接続に不安がある場合はご利用ください。なお、接続確認方法については、登録された方に5月21日以降にメールにてご連絡申し上げます。

  • 5 月25 日(月)10:00~12:00
  • 5 月26 日(火)10:00~12:00

※)ホストからの承認などを得てからの接続になることをご了承ください。

内容

タイトル:『地域循環共生圏における廃棄物の一体的焼却処理の可能性』

人口減少時代を迎え、一般廃棄物の処理は、廃棄物排出量の減少に伴う処理の非効率化やそれに伴う財政負担増が懸念される。一方で、産業廃棄物の処理においても、過当競争による事業環境の悪化や廃プラスチックの輸出禁止に伴う処理のひっ迫など、様々な課題を抱えている。
このような背景のもと、地域循環共生圏での廃棄物処理のあり方が、今後より多様化していくと予想される。そこで、選択肢のひとつとして、日本全国を対象とした一般廃棄物と産業廃棄物の一体的な焼却処理の可能性について、話題提供と意見交換を行う。

司会進行:小野 義広(日鉄エンジニアリング株式会社)

No. タイトル 講演者 時間 資料
1 開会挨拶、概要説明 高岡 昌輝(京都大学) 15分
2 一般廃棄物焼却施設と産業廃棄物焼却施設における全国的な余力の検討 掃部 宏文(株式会社プランテック) 25分
3 施設間連携による一般廃棄物と産業廃棄物の混合焼却ポテンシャルの試算 大下 和徹(京都大学) 25分
4 一般廃棄物処理施設における廃プラスチック受入れについての技術的検討 藤田 淳(株式会社神鋼環境ソリューション) 25分
5 パネルディスカッション・質疑応答 25分
6 閉会挨拶 高岡 昌輝(京都大学) 5分

★5月28日情報更新★
※)講演資料をアップロードしましたので、講演前までにダウンロードをお願いします。
 (上表の資料アイコンをクリックするとダウンロードできます)


<当日の注意事項> ★5月27日情報更新★

  • サーバー負荷削減のため、自身のPC のカメラはOFF でお願いします。
  • 講演者の声が聞こえづらくなりますので、自身のPC のマイクもOFF でお願いします。
  • 当日のパネルディスカッションでは、質疑応答も受け付ける予定ですが、まだその形態については決めておりません。当日お知らせする予定です。(挙手ボタンを押したうえでマイクで受け付ける、チャット機能で受け付ける 等)チャット機能で受け付けます。マイクでの質問は原則受け付けておりませんのでご了承ください
  • 当日はネット環境などの都合による画像や音声が乱れ、また接続に当たってPC 等のトラブルについては、主催者側は責任を負いません。ご了承願います。
  • 当日ご参加頂けなかった皆様については、恐れ入りますが資料のみダウンロード下さい。

 

セミナー後のアンケートにご協力ください

初めてのWEBによる公開セミナー開催にあたり、皆様のご意見を伺いたく、セミナー終了後にアンケートの記入をお願いします。

注記

本セミナーはオンライン形式(zoom を利用)で開催します。既にご利用経験のある方は問題無いと存じますが、ご利用経験の無い方は、事前に利用方法や社内セキュリティ等をご確認頂きますよう、よろしくお願いします。
また、初の試みであるため、当日ネットワーク環境等のトラブルも十分に考えられます。万全の準備を心がけますが、万が一、聴講ができないなどあるかもしれませんが、ご容赦ください。

ページの先頭に戻る