Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
2022年度 廃棄物資源循環学会 春の研究討論会「静脈系サプライチェーンマネジメントのための情報通信技術の導入可能性」のご案内 →(当日資料を追加しました[2022年5月30日公開])

2022年度 廃棄物資源循環学会 春の研究討論会「静脈系サプライチェーンマネジメントのための情報通信技術の導入可能性」のご案内 →(当日資料を追加しました[2022年5月30日公開])

1.開催趣旨

静脈系サプライチェーンの最適なマネジメントのために適用可能なICT・AIの導入ポテンシャルの探索、システム開発と導入による効果に関する環境面・経済面・安全面から評価について実施した、2019年度環境研究総合推進費「静脈系サプライチェーンマネジメントのための情報通信技術の導入可能性と効果分析(JPMEERF20193005)」の研究成果を報告するとともに、廃棄物処理・リサイクル業界における今後のICT・AIの導入における可能性について検討します。
 

2.開催概要

【タイトル】 静脈系サプライチェーンマネジメントのための情報通信技術の導入可能性
【主 催】  廃棄物資源循環学会 情報技術活用研究部会
【日 時】  2022年5月26日(木) 10:00~11:30
【利用システム】  Zoom(本セミナーはZoomを用いた完全オンラインで開催)
【定 員】  500アカウント
【参加費】  無料

 

3.プログラム

進行:情報技術活用研究部会 幹事 松岡 浩史(資源循環ネットワーク)

【研究紹介】

  1. 排出・処理事業者間インタラクションの手法と最適化
    北九州市立大学 環境技術研究所 教授 松本 亨氏
  2. 収集過程のトレーサビリティの手法と効果
    一般社団法人廃棄物適正処理推進機構 石井 美也紀氏
  3. 産廃のエネルギー利用高度化を想定した需給マッチングの最適化
    国立環境研究所 社会環境システム研究センター 環境社会イノベーション研究室 室長 藤井 実氏
  4. DX産業廃棄物のサーマルリカバリープロセスへのICT・AI導入による施設の維持・管理の高度化
    和歌山大学 システム工学部 教授 吉田 登氏
  5. 情報通信技術の活用による廃棄物処理事業における生産性の向上と適正処理推進のための安全管理の高度化
    立命館大学 理工学部 環境都市工学科 教授 橋本 征二氏

配付資料はこちら(2022年5月30日 13:00公開)

当日の資料につきましては、下記よりダウンロードしていただくことができます。
「静脈系サプライチェーンマネジメントのための情報通信技術の導入可能性」予稿集
 

4.連絡先等

廃棄物資源循環学会 情報技術活用研究部会 幹事 松岡 浩史(資源循環ネットワーク)
( E-mail: h.matsuoka●trace-recycle.or.jp )← ●を@に変えて送信ください。

ページの先頭に戻る