Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
2016.6.28 平成28年度廃棄物資源循環学会 東北支部 総会と講演会「分別収集とバイオマス活用」

2016.6.28 平成28年度廃棄物資源循環学会 東北支部 総会と講演会「分別収集とバイオマス活用」

■ 趣旨

近年、循環型社会推進のため、バイオマス利活用が推進されている。また、食品廃棄物や都市生ごみのリサイクル処理の方法としてメタン発酵によるバイオガス生成および発電事業も増えつつある。本後講演会では、バイオマス利活用の中期ビジョンを踏まえ、食品リサイクルのための収集課題を検討するとともに、メタン発酵による食品廃棄物と生ごみのエネルギー回収について最新実用プラントの運転実績について業界第一線でご活躍されている方々にご後援いただく予定である

■  日時:平成28年6月28日(火)15:00~17:40
■  場所:TKP仙台カンファレンスセンター・カンファレンスルーム4B

(〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1丁目2-3 ソララガーデン・オフィス3階)

TEL: 022-217-7126
アクセス:JR仙台駅西口より徒歩3分または市営地下鉄南北線仙台駅徒歩5分
http://tkpsendai.net/access.shtml

◆ 廃棄物資源循環学会東北支部総会     15:00〜15:30

◆ 廃棄物資源循環学会東北支部講演会    15:30~17:40

■ 参加費: 参加無料 講演資料も無料配布の予定

■ 講演会プログラム (プログラムファイルはこちら

開会挨拶  中山 正与 (副支部長、東北工業大学工学部都市マネジメント学科 教授) )15:30~

<依頼講演> 「分別収集とバイオマス活用」15:35~17:40

(1)「我が国の森林・林業にマッチしたバイオマス利活用の中期ビジョン」15:35~
近藤 亮介 (Bioフォレステーション株式会社 代表取締役社長)

(2)「食品リサイクルにおける収集の現状と問題点」16:05~
渡邉 浩一 (協業組合仙台清掃公社 代表理事)

(3)「長岡市生ごみバイオガス化事業」16:35~
長部 恵介 (株式会社 長岡バイオキューブ 長岡生ごみバイオガス発電センター所長)

(4)「メタン発酵への取り組み」17:05~
早坂 俊彰 (株式会社 ジェイネックス 取締役工場長)

閉会挨拶 17:35∼  李 玉友 (事務局長、東北大学大学院工学研究科 教授)

◆ 廃棄物資源循環学会東北支部懇親会 18:00~20:00

場所:つぼ八 仙台駅前店(宮城県仙台市青葉区中央1-8-38 AKビル6F)

会費: 一人 4000円

申込み連絡先:
北條俊昌(Toshimasa HOJO)
助教 博士(工学)
東北大学大学院工学研究科土木工学専攻環境保全工学分野
〒980-8579仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-06
Tel:022-795-7466; Fax:022-795-7465; E-mail:toshimasa.hojo.b5@tohoku.ac.jp

ページの先頭に戻る