2019.7.2 令和元年度廃棄物資源循環学会 東北支部 総会・講演会「廃プラスチック問題」
1.廃棄物資源循環学会東北支部総会
日時:令和元年7月2日(火) 14:45~15:15
場所:東北工業大学一番町ロビー2階ホール(TEL:022-723-0538)
〒980-0811 仙台市青葉区一番町1-3-1 TMビル
アクセス:市営地下鉄東西線「青葉通一番町駅」下車「南1番出口」から南へ徒歩3分
2.廃棄物資源循環学会東北支部講演会
プログラムはこちら
日時:令和元年7月2日(火) 15:25~17:20
場所:東北工業大学一番町ロビー2階ホール(支部総会後に引き続き同一会場で開催)
講演プログラム:「廃プラスチック問題」
15:25 開会挨拶
15:30~ 廃プラの国際資源循環と海洋汚染の現状と課題
(劉 庭秀 氏:東北大学大学院国際文化研究科)
16:05~ 物質フローと再生技術から見るプラスチック資源循環戦略の実行可能性
(中谷 隼 氏:東京大学大学院工学系研究科)
16:40~ 資源プラリサイクルについて
(犬飼 健太郎 氏:株式会社パナ・ケミカル)
17:15~ 閉会挨拶
資料および参加費:無料、講演資料も無料配布
3.意見交換会
日時:令和元年7月2日(火) 18:00~20:00
場所:TSUNAGI(つなぎ)仙台駅前店
仙台市青葉区中央2丁目6-22 森屋ビル2F
会費:一人4,500円
※参加には事前予約が必要です
連絡先:
廃棄物資源循環学会東北支部 事務局 北條俊昌
〒982-8577宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1
東北工業大学工学部都市マネジメント学科
Tel:022-305-3535/Fax:022-305-3501
E-mail:t-hojo18@tohtech.ac.jp