Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
平成21年度

平成21年度

平成21年度全国環境研協議会廃棄物研究発表会(廃棄物資源循環学会年会併設)

主催:全国環境研協議会 企画部会
共催:廃棄物試験・検査法研究部会

日 程

日時:平成21年9月18日(金) 9:15~12:00

会 場

会場:名古屋大学豊田講堂 3階 第1会議室

内 容

プログラム

開会挨拶 全国環境研協議会企画部会長
      三木文貴(鳥取県衛生環境研究所所長)

第1部 廃棄物研究発表会 (9:20~11:00)
      座長:岡 正人(岐阜県保健環境研究所)
 (1) バクテリアリーチングによる廃棄物からの金属の溶出         
      中村洋祐(愛媛県立衛生環境研究所) 
 (2) 微生物資材が排水処理機能に及ぼす影響評価の試み         
      板谷 勉(岡山県環境保健センター)
 (3) 埋立処分場内保有水の高pH値について
      金澤良昭(兵庫県環境研究センター)
 (4) 埋立地ガスの流量測定方法の検討
      長森正尚(埼玉県環境科学国際センター)
 (5) 沖縄県における安定型最終処分場の採掘調査とその結果について
      井上 豪(沖縄県衛生環境研究所) 

休憩 (11:00~11:10)

第2部 情報交換会(廃棄物試験・検査法研究部会共催企画) (11:10~12:00)
 (1) 廃棄物検定法に係る検討の受託業務と廃棄物試験・検査法研究部会活動
      貴田晶子(独立行政法人国立環境研究所)
 (2) 国立環境研究所における環境技術開発について     
      小林 潤(独立行政法人国立環境研究所)
 (3) 地方環境研究所における廃棄物研究と技術支援     
      形見武男(岐阜県産業技術センター)

情報交換

閉会 (12:00)

平成21年度廃棄物資源循環学会研究討論会

廃棄物試験・検査法研究部会企画「廃棄物及び関連試料中のアスベスト測定法の検討と精度管理について」

日 程

平成21年5月26日(火) 13:10~15:00

会 場

ホール

内 容

廃棄物・試験検査法部会では負の遺産であるアスベスト廃棄物の処理の安全性確認のために、処理物・排ガス・排水等の各種媒体のアスベスト分析法を検討してきた。廃棄物及びその関連試料については現行の規格に基づく分析法ではその適用に限界があり、各種顕微鏡による観察及び計数による評価方法を中心に検討を進めているところである。しかし、これらの手法で得られる測定結果は、分析者の技量・経験に大きく左右されるため、適切な精度管理の仕組みの整備が急務とされている。現在検討中の位相差顕微鏡法における精度管理手法と15の分析機関の協力を得て実施中のクロスチェックの結果を紹介し、今後のアスベスト分析の精度管理について提案する。あわせて、土壌中のアスベスト分析法、偏光顕微鏡や繊維状粒子自動測定器(ファイバーモニター)による大気中アスベスト分析の事例を紹介し、今後のアスベスト分析の規格化について、学会員の意見交換・議論を深める。

プログラム

 (1) 廃棄物及び関連試料中のアスベスト試験法の検討状況  
      貴田晶子(独立行政法人国立環境研究所)
 (2) 位相差顕微鏡法によるアスベスト分析における精度管理  
      豊口敏之(株式会社環境管理センター)
 (3) 土壌中のアスベスト分析  
      山本貴士(独立行政法人国立環境研究所)
 (4) 光学顕微鏡法によるアスベスト除去工事の飛散監視測定法の検討  
      小坂 浩(元兵庫県立健康環境科学研究センター)
 (5) 光学顕微鏡法によるアスベスト除去工事の飛散監視測定法の検討  
      川口正人(清水建設技術研究所)

資 料

資料はこちら

小野雄策先生・貴田晶子先生・井上雄三先生退官記念講演会

主催:関東処分組

日 程

平成21年4月24日(金) 14:00~17:00

会 場

さいたま共済会館 504会議室

内 容

平成21年3月末日をもって定年を迎えられ退官されました小野雄策先生(元埼玉県環境科学国際センター)、貴田晶子先生(元独立行政法人国立環境研究所)、井上雄三先生(元独立行政法人国立環境研究所)の退官記念講演会が開催されます。参加を希望される方は、講演会を主催する関東処分組事務局宛にメールでお申込み下さい。なお、座席数に限りがありますので、定員になり次第、締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。

プログラム

 (1) 現場からみた産業廃棄物研究  
      小野雄策(元埼玉県環境科学国際センター)
 (2) ごみ屋の分析オタク37年を振り返って  
      貴田晶子(元独立行政法人国立環境研究所)
 (3) 私の37年研究史~宮大・北大・公衛院・国環研~  
      井上雄三(元独立行政法人国立環境研究所)

「関東処分組」は、関東地方の自治体、研究機関、大学、民間企業等において廃棄物関係の業務に従事する方が集うワーキンググループです。毎年定期的な研究会や勉強会を開催して、廃棄物最終処分場の現場の調査方法、廃棄物行政のあり方等について議論を行っています。第15回(平成16年度)廃棄物学会研究発表会の廃棄物試験・検査法研究部会小集会では、関東処分組が編纂を進めている「埋立地現場調査法」の内容に基づいた7件の講演をしていただきました(小集会の資料はこちら)。関東処分組に関するお問い合わせは、関東処分組事務局宛にメールでお送り下さい。

ページの先頭に戻る