Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
演題登録

演題登録

※開催形式はハイブリッド方式(現地参加・オンライン参加の併用)です。を予定していますが、新型コロナウィルスの感染状況に応じて、オンライン形式になる場合があります。

講演原稿の受付期間 6月21日(月)~7月26日(月) 8月2日(月) 18時(延長しました)

演題登録サイトへのリンク

一般セッション https://jsmcwm.confit.atlas.jp/ja

Registration for International Session https://jsmcwm.confit.atlas.jp/en

講演資格

(1) 講演申込時までに2021(令和3)年度までの年会費を完納している本会正会員・学生会員(フェロー会員、名誉会員は正会員に含む)
(2) 公益会員・賛助会員に所属する方、およびシニア会員、個人市民会員、登録団体市民会員。共著者には本会正会員を1名以上含むこと
※(1),(2)共通:共著者の会員も2021(令和3)年6月末現在で2021(令和3)年度までの年会費の完納が必要です。新入会の場合は講演原稿申込時までに手続きをしてください。

発表区分

発表申込み1件ごとに、発表方法・参加方法の組み合わせを下記の(1)~(4)から選んでいただきます。
(1) 口頭発表(現地参加):発表10分、質疑応答5分(交替・作業入替含む)の予定。
(2) 口頭発表(オンライン参加):発表10分、質疑応答5分(交替・作業入替含む)の予定。ビデオ会議ツールを利用できる方を対象とする。
(3) ポスター発表(現地参加):発表内容のポスター(PDF)を研究発表会開催期間中にweb上に掲載する(事前提出)。また、ポスターを発表会場に掲示し、指定の時間帯に発表討論を行う。
(4) ポスター発表(オンライン参加):発表内容のポスター(PDF)を研究発表会開催期間中にweb上に掲載し(事前提出)、指定の時間帯にビデオ会議ツールを用いたショートプレゼンテーション及び討論を行う。


    • ポスター発表(現地参加)を除き、(1)(2)(4)の全ての画面・音声は発表会場で映写・音声出力するとともに、ビデオ会議ツールを用いてリアルタイム中継する予定です。
    • 参加方法(現地参加・オンライン参加)の選択については、9月下旬~10月上旬を目途に参加者の希望を再確認する予定です。口頭発表は、オンライン参加→現地参加、現地参加→オンライン参加が可能です。ポスター発表は、オンライン参加→現地参加への変更は可能ですが、(3)ポスター発表(現地参加)はオンライン中継しませんので、現地参加を必須とし、後日のオンライン参加への変更は不可としますのでご注意下さい。
    • 申込時に「オンライン参加」を選択された発表者には、ご自身の研究室等からビデオ会議ツールを用いてオンライン発表・議論に参加いただくことを想定しており、発表会場に来場いただく必要はありません。ただし、9月下旬~10月上旬の再確認時の際にオンライン参加→現地参加に変更される場合、各発表会場内に設置するPCを使用して発表・議論いただくことも可能です。

講演原稿の執筆・登録方法

    • 原稿提出チェックシート」を参照の上、必ず指定の「執筆原稿テンプレート」を使用して作成してください。
    • 登録画面上から,演題名,著者名,所属等を入力してください。
    • 登録には会員番号(共著者も)が必要です。
    • 受付期間終了後は一切原稿を受理できませんのでご了承ください。

一般セッション

International Session

発表ガイドライン

例年通りの対面参加とビデオ会議ツールを用いてオンライン発表・議論に参加いただくオンライン参加のハイブリッド方式を予定していますが,新型コロナウイルス感染症の状況によってはオンライン形式となる場合がございます。

詳細は後日掲載します。

問合せ先

    • 一般セッション jimu(AT)jsmcwm.or.jp
    • International Session international(AT)jsmcwm.or.jp

ページの先頭に戻る