講演原稿ダウンロード
2022年:第33回研究発表会(宮崎大学)の講演原稿用ダウンロードページです。
各セッションの講演原稿の圧縮ファイルを以下(「協賛各社団体」より下部)のリンクからダウンロードして下さい。
講演原稿はPDFで作成され、セッション毎にパスワードをかけて圧縮してあります。ファイルの閲覧(圧縮ファイルの解凍)にはパスワードが必要で、パスワードは参加登録者に別途メールでお知らせします。
※企画セッション(研究部会企画)、特別講演等の原稿(当日資料)の一部は、第33回研究発表会の専用ページあるいは各研究部会のページにある可能性があります。
※講演原稿は、大会終了後 ご案内の期間後にJ-stageから閲覧できるようになります。
Abstract files in PDF form are compressed by each topic (session) as zip file with a password. Zip files are found below the sponsor banners on this page. The password is sent to the registered participants by e-mail.
*All abstracts will be uploaded to J-stage after the conference.
協賛企業団体
ロゴをクリックすると企業および団体のウェブサイトをご覧いただけます。
【講演原稿】
セッションA【A1, A2, A3, A4, A5, A6】【セッションA 全ファイル】
セッションB【B1, B2, B3, B4, B5, B6】【セッションB 全ファイル】
セッションC【C1, C2, C3, C4, C5, C6, C7, C8, C9, C10】, 【セッションC1-5】, 【セッションC6-10】
セッションD【D1, D2, D3, D4, D5】【セッションD 全ファイル】
セッションE 【E1, E2, E3, E4, E5】, 【セッションE 全ファイル】
セッションF 【F1, F2】,【セッションF1-F2】
International session (国際セッション) 【IA, IB, IC, ID, IE】, 【I-all DL】
全国環境研協議会研究発表会
☆以下のタイムテーブルで区切られたセッションからのダウンロードも可能です(上と同じファイルです)。
Abstract files can be downloaded from the timetable below.
表中の「A1」 等のセッション番号からダウンロード可能です。
※ 企画セッション(研究部会企画)、特別講演等の原稿(当日資料)などは、各研究部会のページあるいは年会専用ページにある可能性があります。
※ セッション時間や会場が年会専用ページの参加案内等のタイムテーブルと異なっている場合は、年会専用ページのものが正しいものとしてください。その場合、不整合を事務局にご連絡頂ければ幸いです。
9月20日(火)
9月21日(水)
9月22日(木)
第1会場 B101 |
第2会場 B102 |
第3会場 B111 |
第4会場 B112 |
第5会場 B202 |
第6会場 B209 |
第7会場 B210 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-10:30 若手の会 |
9:00-10:30 物質フロー研究部会 |
9:00-10:30 全国環境研協議会研究発表会・廃棄物試験検査法部会(1) |
9:00-10:30 廃棄物計画部会 |
9:00-10:30 災害廃棄物研究部会 |
9:00-10:30 バイオマス系廃棄物研究部会 |
|
10:45-12:15 埋立処理処分部会 |
10:45-12:15 全国環境研協議会研究発表会・廃棄物試験検査法部会(2) |
10:45-12:15 リサイクルシステム・技術研究部会 |
10:45-12:15 環境学習施設研究部会 |
10:45-12:15 ごみ文化研究部会 |