Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
第34回 廃棄物資源循環学会 研究発表会 トップページ

第34回 廃棄物資源循環学会 研究発表会 トップページ

The 34th Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management 

第34回 廃棄物資源循環学会 研究発表会 は終了いたしました。

多くの方にご参加いただきありがとうございました。

第35回 廃棄物資源循環学会 研究発表会 はつくばでの開催を予定しています。

新着情報

第34回研究発表会 優秀講演賞(Excellent Presentation Award)

A2-6-O 九州大学 〇石橋文也
 プラスチック漁具の海洋流出量推定のための調査手法に関する比較研究
C2-5-O 京都大学 〇山田大智
 PHBH製食品容器を導入した資源循環システムのライフサイクル分析
C2-6-O 東京大学 〇平田一馬
 脱炭素化に向けた従来プラスチックのリサイクルと素材代替の均衡点分析
C9-2-O 神戸大学 〇上野和隆
 バイオ炭の添加によるメタン発酵連続運転におけるアンモニア阻害の克服
E4-6-O Yonsei University 〇Eun kyung Byun
 Development of electrochemical T-N removal and ammonia-hydrogen
 conversion system for Landfill-leachate Treatment

第34回研究発表会 優秀ポスター賞(Excellent Poster Award)

A5-7-P 北海道立総合研究機構 〇福田陽一朗 ほか2名
 北海道における使用済み太陽光パネルが最終処分場の残余容量へ与える影響の検討
B2-7-P Toyo University 〇Rania Elsadig ほか1名
 A feasibility study on the utilization of tea and coffee waste as a raw material
 in compost production in the Khartoum state- Sudan
C8-7-P Kyonggi University 〇Min Gyu Kim ほか3名
 Anaerobic digestion evaluation to get AI (artificial intelligence) applicable data
 with a variable organic loading rate (OLR) and microbial analysis
C12-8-P 北海道大学 〇Ham Geun-Yong ほか3名
 廃棄物系バイオマス処理システムにおける窒素・リンの回収ポテンシャルとGHG排出量に関する研究
C13-11-P Kongju National University 〇Hyunjin Kim ほか3名
 Adaptation of organic supporting electrolyte for extension of potential window
 and energy recovery in redox-mediated electrodialysis
D2-6-P 京都大学 〇趙文渓 ほか4名
 廃棄物の高度利用に向けた実ごみの熱分解特性の基礎的研究
E1-8-P 北海道大学 〇今村太一 ほか4名
 廃棄物処理場における手選別作業の作業環境の標準化に関する人間工学的検討
F2-9-P 明治大学 〇関野梨名 ほか3名
 赤玉土混合ジオポリマー固化処理による都市ごみ焼却飛灰中重金属の溶出抑制

講演原稿の閲覧

J-STAGEより無料で閲覧いただけます。(2023年12月11日公開)

参加案内

参加案内(プログラム)は、以下のPDFファイルをご覧ください。

ファイルは随時内容が更新されます。定期的に最新版をご確認ください。

主な日程等

講演原稿の受付期間5 月8 日(月)~6 月26 日(月)
事前参加申込受付7 月11 日(火)~8 月10 日(木)
参加案内(プログラム等)の学会HP への掲載8 月中旬
事前参加申込者への電子版講演原稿ダウンロード用ID とパスワード発行8 月下旬

協賛企業・団体

企業・団体の広告とウェブサイトのご紹介は、協賛広告web展示ページをご覧ください。

 
 
 

お知らせ

no contents

ページの先頭に戻る