廃棄物資源循環学会 Japan Society of  Material Cycle and Waste Management 

 『循環とくらし』・『C&G』 バックナンバー

 ◆各号の表紙をクリックすると,その特集の概要と目次を見ることができます

 ご購入についてはこちらを、『循環とくらし』のトップページはこちらをご覧下さい。


 循環とくらし トップ世界のごみ事情検索バックナンバー購入廃棄物資源循環学会トップ


 右の検索窓から、学会誌、論文誌の要約等が検索できます。
 edit/cg/ というキーワードを残すと、『循環とくらし』、『C&G』の目次等が検索できます。
Google
WWW を検索 廃棄物資源循環学会を検索

 

循環とくらし
第2号

循環とくらし第2号 ファッションと循環
特集テーマ:ファッションと循環

巻頭インタビュー
 ファッションと環境の共生を目指して 大内順子
第1部 おしゃれって何だろう?
 パリ・リサイクルモード  鈴木春恵
 繊維製品の知られざる環境負荷  高月 紘
ほか
第2部 使わなくなった衣類、どうしてますか?
 使わなくなった衣類を大調査!   岡山朋子
ほか
市民啓発施設の情報交換
 富士見橋エコー広場館(東京都北区)  中井八千代
ほか

定価 500円(税込)


 

循環とくらし
創刊号

循環とくらし第1号 住環境とごみ
特集テーマ:住環境とごみ

巻頭インタビュー
 300年住み続けるライフスタイルと仕組み ―福島県南会津郡下郷町大内宿の事例―  (レポーター)中村 恵子
第1部 住環境とごみ・持続可能な住まいとは?
 木造住宅と森林資源を見直す  岡山朋子
 200年住宅 ―その普及促進に向けた取り組み―  橋本征二
ほか
第2部 住宅・建築物・インフラが壊されたとき
 200億トンの見えないごみ   桑垣 豊
ほか
実践レポート
 世界が注目する日本の古民家 ―古民家を通した次世代への贈りもの―  成相 脩
ほか

定価 500円(税込)


 

第12号
2008年版

第12号 食とごみ
特集テーマ:食とごみ

巻頭インタビュー
 「食」は生の原点、「食」と宗教には何故がない  西村 惠信
第1部 食生活とごみ・循環・環境とのいい関係を育てよう
 いただきますのひみつ―京・料亭発の「食育」授業―   C&G編集部
 あなたは肉を食べすぎていませんか? ―環境と健康から食を考える―  池田由紀
ほか
第2部 食品ロスと食にかかわる物質循環を考える
 食の廃棄物の実態は?   高月 紘
 シャケ茶漬け、塩ジャケ、虹マス、バイオマス、ん?  高見澤一裕
ほか

定価 800円(税込)


 

第11号
2007年版

第11号 縁の下のごみ物語
特集テーマ:縁の下のごみ物語

巻頭インタビュー
 農から世界が見える  星 寛治
第1部 稼業として支える
 し尿の汲み取り業の話   石井 明男
ほか
第2部 民の力が頼りです
 不法投棄をなくすために   西川 光善
ほか
第3部 縁の下(もと)で暮らす
 20年のリサイクル活動の実践と得たもの   羽賀 育子
ほか

定価 800円(税込)


 

第10号
2006年版

第10号 めぐる 世界のモノとごみ
特集テーマ:めぐる 世界のモノとごみ

巻頭インタビュー
 モノの流れを変える 下からのグローバリゼーション  石見 尚
第1部 世界のごみ事情
 アジアにおけるごみ事情   寺園 淳
第2部 世界をめぐるモノと資源
 迷走するペットボトルリサイクル   岩地 加世
ほか
第3部 使われるモノたち
 中国における家電のリユース・リサイクル   吉田 綾
ほか
第4部 モノに潜む有害物
 中古品・再生資源・有害廃棄物の越境移動に対する規制  小島道一
ほか
第5部 まとめとC&Gの視点
 討論会「3Rイニシアティブ後のアジアと日本」報告  山川肇
ほか

定価 800円(税込)


 

第9号
2005年版

第9号 ごみと海
特集テーマ:ごみと海

巻頭インタビュー
 ”豊島”は終わっていない ―島からみた、この国のありよう  中坊 公平
第1部 海と化学物質
 水俣病からの教訓   原田正純
 海と化学物質   田辺信介
第2部 ごみと海
 人の在り方を問う「現代の貝塚」―豊島産業廃棄物不法投棄事件から   石井 亨
 海の漂着ごみ   兼廣 春之 ・ 藤枝 繁
ほか
第3部 森と海と生命
 人の心に木を植える   畠山 重篤
 人と海の有機物とミネラルの循環   浮田 正夫
ほか
第4部 海をめぐる環境教育
 森と海、そして足元の川に学ぼう!   編集部
 わったーも学校でやってるさぁ!   編集部

定価 800円(税込)


 

第8号
2004年版

第8号 ごみと教育
特集テーマ:ごみと教育

巻頭インタビュー
 なんでもほどほどがいいんと違う?  森 毅
総説
 ごみと環境教育   高月 紘
環境教育を考える
 NPOのイニシアティブで成立した環境教育推進法  藤村 コノヱ
 子どもは親の背を見て育つ  依藤 佳世
さまざまな立場からの環境学習・環境教育
 ごみ有料化で市民が変わったこと   羽賀 育子
 祭りでの環境対策と環境教育  板東 淳子
総合的な学習にどう関わるか
 総合的な学習で扱う「環境・ごみ問題」  黒川 統夫
 負の遺産をプラスに変えたミナマター水俣環境学習旅行 熊本学園大学付属高校ー  枝川 さと子
NPOでの実践から
 「伝える力、伝わらない理由」りたとリサ  西村 優子
 地域に環境を考えて暮らす人、行動する人を増やそうーNPO法人 エコハウス御殿場の実践ー  勝又 さつき
ごみからいろんなことが見えてくる
 総合的な学習の時間への提案ー座談会ー  C&G編集幹事

定価 800円(税込)


 

第7号
2003年版

第7号 ごみと地球温暖化
特集テーマ:ごみと地球温暖化

特集1 ごみと地球温暖化
 廃棄物と地球温暖化のかかわり   廃棄物学会編集委員会プロジェクト
 地球温暖化と循環型社会 〜シンポジウムより〜
特集2 循環型社会への途上で
 レジ袋削減をめぐる動き   廃棄物学会消費者市民部会
 容器包装リサイクル法の現状と課題   西谷隆司
 「ごみ非常事態宣言」で名古屋は   舟橋 博  

定価(本体500円+税)


 

第6号
2002年版

第6号 悩める大地
特集テーマ:悩める大地

特集1 インタビュー 悩める大地
 地球の生態系が崩れるかもしれない,いま   石 弘之
特集2 インタビュー 大地を支えるもの欲望の正体
 森と文明の行方   安田喜憲
特集3 大地の目線
 かつて百姓は土を作った  山下惣一
 ごみを糧に生きる人々  四ノ宮弘
 エベレスト山中に残されたゴミとし尿  田部井淳子
 海は地球のゴミ箱?  小島あずさ
特集4 ごみと大地
 土壌汚染と廃棄物処分  中杉修身
 エコロジカル・フットプリントと永続可能な経済  和田喜彦
 縄文時代のゴミ問題  西本豊弘

定価(本体500円+税)


 

第5号
2001年版

第5号 ごみと欲望
特集テーマ:ごみと欲望

特集1 インタビュー ごみと欲望
 清らかな生き方こそ新しい世の原理に。   中野孝次
特集2 インタビュー 欲望の正体
 欲望とは文化に根ざしたもの   鷲田清一
特集3 ごみと欲望
 欲望の国,日本とゴミ  佐野眞一
 物欲とごみ   高月 紘
 人々の欲望に狙いをつける広告  大石準一
 広告は,消費を作り出すか,浪費をつくり出すか.  藤澤武夫

定価(本体1,000円+税)


 
第4号
2000年版
第4号 ごみと時間
特集テーマ:ごみと時間

特集1 インタビュー 生き物たちの時間
 くるくる回る時間の中で,自分の時間を生きる  本川達雄
特集2 アメリカのごみと時間
 ゴミの向こうにアメリカの真実が透けて  ウィリアム・ラスジェ
特集3 ひと・まち・ごみ
 人はものとどのように関わってきたのか  清水 潔
 ファーストフード&コンビニのごみ   高月 紘

定価(本体1,000円+税)


 
第3号
1999年版
第3号 ごみからまちづくり
特集テーマ:ごみからまちづくり

特集1 インタビュー ひと・まち・ごみ
 都市はなにを夢見てきたか  布野修司
特集2 海外ごみ事情
 ヨーロッパのエコロジー思潮  石澤清史
特集3 ケーススタディ この町の主役は市民です
 市民がつくる環境プランづくり  エコシティ志木
 生ごみがまちを変える   長井市レインポープラン
 木と森を交換して再生  たもかく
 リサイクル事業を立ち上げた  つくばリサイクル推進会議

定価(本体1,000円+税)


 
第2号
1998年版
第2号 ごみと未知。
特集テーマ:ごみと未知

ごみと未知 特集1
 土壌微生物の世界 − 足元に宇宙を見る  服部 勉
ごみと未知 特集2
 宇宙への窓 − 南極大陸から  國分 征
パネルディスカッション エンジョイ!ごみ革命パート2 
 「減らそう・選ぼう・まわそう−地域で楽しく」
     
高月 紘・遠藤英機・北川憲司・中院彰子・原 育美・安井潤一郎

定価(本体1,000円+税)


 

創刊号
1997年版

(絶版)

創刊号 ごみがつくる生活美学
テーマ:ごみがつくる生活美学

ごみ ニューヨークからのメッセージ  オノ ヨーコ
巻頭インタビュー
 美と循環−ごみから考える生活哲学  岩田慶治
環境クイズ
 どちらが「環境にやさしい」か  高月 紘
座談会 ごみ交際術 エンジョイごみ革命
 「三都ごみ市民ものがたり」
     郡嶌孝・谷平ゆかり・大亦義朗・細木京子

定価(本体1,000円+税)


Copyright(C) Japan Society of Material Cycle and Waste Management All Rights Reserved