使い捨ておむつ
『循環とくらし』第11号のテーマは「使い捨ておむつ」。
くらしの中で必需品となった「使い捨ておむつ」。
その排出は増え続ける一方で、特に介護施設や保育園などで問題となっています。この使い捨ておむつを、循環社会の中でどのように処理し、またはなるだけ出さないように発生抑制を考えていくのか、現在、試行錯誤が行われています。人は生まれた限り、必ずこの問題に直面するともいえ、読者の皆さんには将来の対策としても読んでいただきつつ、ともに考えていきたいと思います。
印刷物のご購入はこちらをご覧下さい(税込 500円 どなたでも購入できます。)
使い捨ておむつ【目次】 ごみの一歩手前を考える 『循環とくらし』 第11号
- 学会からのメッセージ
- 巻頭インタビュー
- 「私たち生きもの」として。 中村 桂子
- [第1部] 身近なところから-使う立場
- 使い捨て紙おむつを知る 宮澤 清
- 吸水性材料の図解説明-そもそもSAPって何なの? 吉村 利夫
- おむつなし育児 三砂 ちづる
- 布おむつ実践の現場から 布おむつ育児、どこがよくってどこが大変? 野々村 真希
- 要介護高齢者とおむつ 竹内 孝仁
- 病院での「おむつ外し」の取り組みと本人・家族のQOLの向上 内田 陽子
- [コラム]車いすを代えたら、おむつが外せた! -トータルケアの大切さ- 鍜冶 美行
- ~時代に合わせた保育環境の変化を~ 保育施設からおむつの持ち帰りをなくすことで、保護者・保育士の負担を軽減 上野 公嗣
- 家庭の紙おむつ事情 自治体のかかわりと再資源化に向けて 毛利 紫乃
- 男性トイレにもサニタリーボックスを! 高橋 未樹子
- [第2部] 使い捨ておむつを取り巻く問題とその対策-処理する立場から
- ごみに含まれる使用済み紙おむつの量や組成について 大下 和徹・河井 紘輔
- 使用済み紙おむつの焼却処理 三好 裕司
- リサイクルの効果を考える:ライフサイクルの視点から 松本 亨
- 使用済み紙おむつの再生利用について 境 公雄
- おむつが土に還るシステムを作る-ドイツ・DYCLE の取り組み 小森 一太・渡辺 浩平
- 私たちの使用済み紙おむつの資源化新システム-あなたに人生の華を贈りたい- 松藤 康司
- これであなたもエコ通!『循環とくらし』クロスワード クロスワード:水谷 聡 イラスト:森川 あいみ
- 活動レポート
- 履いてみた!! 使い捨ておむつの実際 崎山 恵里那・内田 陽子
- 大学3Rリレー
- 岩手大学環境マネジメント学生委員会の取り組み 古川 陽大
- 学会からの発信
- 研究発表会レポート
- 環境学習施設紹介
- 環境学習・啓発業務の可能性を追求「知多南部広域環境センター ゆめくりん」 那須 大輔
- 富士市新環境クリーンセンター 環境啓発棟「ふじさんエコトピア」 稲川 雅文・鈴木 浩二
- Book Review
- 中村 桂子 著『老いを愛づる』 (評者)高見澤 一裕
- 三砂 ちづる 著『親子のきずなが深まる おむつなし育児』 (評者)野々村 真希
『循環とくらし』第11号 「使い捨ておむつ」
発行年月日:2023年3月31日
編集・発行:一般社団法人 廃棄物資源循環学会