福島県職員(任期付研究員(環境職))の公募
福島県職員(任期付研究員(環境職))の公募
募集人員:
職種:任期付研究員
人数:4名
勤 務 先:
福島県環境創造センター
(福島県田村郡三春町深作10番2田村西部工業団地内)
専門分野:
①除染・廃棄物分野(分析化学・材料化学・環境動態・総合化学・土木工学)3名
②環境動態分野(環境動態・陸水学)1名
応募資格:
次の①又は②に該当する者
①理学、工学、農学その他上記4の①、②いずれかの専門分野に
関連する博士号を有する者又は令和2年3月31日までに博士
課程修了見込みの者
②修士課程を修了し、上記①に相当する能力を有すると認められる者
※年齢要件はありません。
職務内容:
(1) 上記4①について
・仮置場における仮置場資材の長期耐久性の予測、評価や
仮置場跡地の原状回復の手法及び課題の整理、状況確認
等を行う。
・除去土壌等の管理フローにおける放射線影響評価手法の
改良等を行う。
・廃棄物最終処分時の放射性物質の処分場内挙動予測等を
行う。
(2) 上記4②について
調査対象河川において、懸濁態と溶存態のCs濃度測定を実
施し、水位・濁度の測定結果と合わせて放射性Cs移行量を推
定・解析し、放射性Csの動態の長期的な時空間変動及び流域
内の土地利用状況の変化との関係を明らかにする。また、調
査対象河川の放射性物質動態を詳細調査し、得られた観測デ
ータを基に数値モデルによる将来予測を検討する。
採用予定年月日及び任用期間:
令和2年4月1日~令和6年3月31日まで(4年間)
応募方法:
研究業績等に関する書類の送付
応募期限:
令和元年10月8日(火)~11月8日(金)まで(必着)
試験(面接審査)期日及び会場
(1) 期日
令和元年11月28日(木)
(2) 会場
福島県中町8番2号
福島県消費生活センター研修室(福島県自治会館1階)
詳細:
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01125c/
問い合わせ先:
生活環境部生活環境総務課
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2番16号
電話 024-521-7155 FAX 024-521-7887
e-mail seikatsukankyou(at)pref.fukushima.lg.jp ⇒(at)を@に変えてお送り下さい