Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
第19回 容器包装3R推進フォーラム
 

第19回 容器包装3R推進フォーラム

開催概要

日時

2025年1月28日(火)14時00分~17時30分

会場

全労連会館
〒113-0034 東京都文京区湯島2-4-4
(中央線・総武線 御茶ノ水駅から徒歩8分 /東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅から徒歩7分)

参加費

無料

定員数

現地150名、オンライン100名(2月17日~28日の間で録画配信も予定しています。)

プログラム

14:00~14:05 開会挨拶等
14:05~14:20 自主行動計画フォローアップ(3R推進団体連絡会)
14:20~15:00 基調講演 斉藤崇氏(杏林大学総合政策学部・大学院国際協力研究科 教授)
15:00~16:00 事例報告
●自治体 西永英司氏(ライオン株式会社サステナビリティ推進部 部)
●事業者 稲田佳代子氏(北九州市環境局循環社会推進課循環社会推進課長)
●市民団体 堀孝弘氏(NPO法人環境市民)
16:15~17:30 国からの報告(経済産業省/環境省/農林水産省)
17:30 閉会

参加申込

先着順事前申込制

申込みは以下URLへアクセスし、1月17日(金)までにお申込みください。
https://forms.office.com/r/KnYiDEpTQn

お問合せ先

第19回 容器包装3R推進フォーラム事務局
(株)NTTデータ経営研究所 社会・環境システム戦略コンサルティングユニット内
E-mail 19th3rforum<at>nttdata-strategy.com
<at>は@に変えて送信下さい。

ページの先頭に戻る