Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
環境省_令和7年度プラスチック汚染とその対策に関するシンポジウム
 

環境省_令和7年度プラスチック汚染とその対策に関するシンポジウム

開催趣旨

環境省では、例年、プラスチック汚染とその対策に関するシンポジウムを開催しております。 今年度は、プラスチック汚染の中でもマイクロプラスチックを取り巻く問題に焦点をあて、最新の研究動向や対策事例を広くご紹介させていただきます。また、会場内では、企業や団体等がマイクロプラスチック対策として行っている取組を紹介するため、パネル等の展示を予定しております。

日時

令和7年10月14日(火)13:00~17:40

場所

TKPガーデンシティPREMIUM品川HEART (東京都港区港南1-8-23 ShinagawaHEART 8F)

形式

ハイブリッド(対面・オンライン)
後日、録画を期間限定でYouTube配信(トークセッションを除く)

主催

環境省

参加費

無料

定員

対面参加150名(先着順)

プログラム詳細

令和7年度プラスチック汚染とその対策に関するシンポジウムの開催 | 報道発表資料 | 環境省

【参加登録】

参加を希望される方は事前に登録が必要です。

■対面参加

登録フォーム 
登録期日  令和7年10月10日(金)17:00
※ 定員に達し次第、締め切らせていただきます。

■オンライン参加

登録フォーム 
登録期日 令和7年10月10日(金)17:00

お問合せ先

シンポジウム事務局(いであ株式会社)
担当:大野、小池
E-mail:m-plastic-2025@ideacon.co.jp
→@を@に変えて送信下さい。

ページの先頭に戻る