Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
科学技術振興機構(JST)経済安全保障重要技術育成プログラム「食料安定生産」募集
 

科学技術振興機構(JST)経済安全保障重要技術育成プログラム「食料安定生産」募集

公募趣旨

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、内閣府主導のもと創設された経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)における「食料安定生産」構想の公募を行っています。本構想では、合成生物学やデータ科学等の先端技術を活用し、土壌に広く分布している肥料成分の有効活用、少ない肥料でも作物が収穫できる省肥料化、未利用資源を活用した肥料生産(※)等における革新的な技術開発により、肥料の国産化を促進し、有事に向けた食料安全保障の強化を図るとともに、我が国の技術自律性の確保と国際競争力の向上に貢献することを目指しています。
(構想の詳細)https://www8.cao.go.jp/cstp/anzen_anshin/20250425_mext.pdf

※下水汚泥、食料残さ、家畜排せつ物、産業排水、海水等の肥料成分を含む未利用資源や植物等から肥料成分を生産する技術の開発についても研究開発の対象としています。

公募概要

公募期間

2025年9月3日(水)~11月20日(木)正午

実施期間

実証型研究:6年以内
FS型研究:2年以内(ステージゲート評価を通過した課題は実証型研究に移行し、移行後は4年以内)

金額規模

実証型研究:1課題当たり1億円/年(目安)
FS型研究:1課題当たり1,500万円/年(目安)

採択予定件数

実証型研究:数課題程度
FS型研究:10課題程度

公募の詳細は下記HPをご参照ください。
https://www.jst.go.jp/k-program/koubo/20250903_2_index.html

問い合わせ先

(国研)科学技術振興機構(JST)先端重要技術育成推進部
E-mail:k-program_koubo(at)jst.go.jp
※(at)を@に置き換えてください。

ページの先頭に戻る