Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
第27回都市防災推進セミナー「福祉防災と人工海底山脈について」
 

第27回都市防災推進セミナー「福祉防災と人工海底山脈について」

開催趣旨

東日本大震災をはじめ過去の巨大地震では大量に災害廃棄物が発生しましたが、その処理主体は自治体であり、災害廃棄物のうちコンクリート塊は、細かく粉砕しCO2を大量に発生させる方法で処分され、処分期間が長期化し、迅速な復興の妨げになっている現状です。そこで平時から発生するコンクリート塊を大割で再資源化し「人工海底山脈」を造ることで、災害時でも短期間に処分でき、CO2削減や迅速な復興に資する取組を提案し、その進捗を報告します。

配信期間

令和7年12月5日(金)~令和8年1月31日(土)

開催形態

オンライン配信。視聴申込者に動画配信致します。

主催

(公社)全国市有物件災害共済会、(特非)東京いのちのポータルサイト

後援

(一社)廃棄物資源循環学会ほか

参加費

無料

詳細・お申し込み方法

下記URLをご参照下さい。
https://city-net.or.jp/8036/

お問合せ先

(公社)全国市有物件災害共済会 業務部企画・防災課
102-0093
東京都千代田区平河町2-4-1 日本都市センター会館10階
TEL 03-5216-8740
FAX 03-3234-1767
E-mail ishizuka.k●city-net.or.jp
⇒●を@に変えて送信下さい。

ページの先頭に戻る