埼玉県環境科学国際センター環境研究職(資源循環・廃棄物分野)の公募
公募概要
埼玉県では、環境科学国際センターの令和8年4月1日付け採用予定の環境研究職(温暖化対策分野、資源循環・廃棄物分野、環境化学分野)を下記のとおり募集します。
令和7年度 埼玉県職員採用選考(環境研究職(資源循環・廃棄物分野))
受付期間
令和7年10月31日(金)~12月1日(月)期間内消印有効
採用予定人員
1人(欠員の状況等により変更になる可能性があります。)
職務内容
埼玉県環境科学国際センターに勤務し、県内の資源循環廃棄物の課題解決に向けた調査、研究、情報発信などの取組に従事します。
具体的な業務内容
• サーキュラーエコノミーに関する調査、研究・プラスチック、リチウムイオン電池等の資源循環に関する調査、研究
• 廃棄物の適正処理に関する調査、研究・最終処分場の管理、廃止に関する調査、研究
• 廃棄物の不法投棄や土砂の不法たい積現場に関する調査、研究
期待される専門性等
サーキュラーエコノミーなど、幅広い意味での資源循環に関する技術開発・調査・評価などの経験を有することを期待する。廃棄物の適正処理に関する技術的知識と、有害物質の調査・分析の経験を有することが望ましい。県内の資源循環や廃棄物の課題解決に向け、科学的根拠に基づいた解決策を提示し、多様な関係者に対して分かりやすく説明できるコミュニケーション能力と協調性を持つことが望まれる。
採用予定日
令和8年4月1日
問い合わせ先
〒347-0115 埼玉県加須市上種足914
埼玉県環境科学国際センター 事務局 小田、山崎
電話 0480-73-8331
公募情報
詳細は以下URLをご確認ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/cess/center/r8saiyou/r8bosyuu.html
