Japan Society of Material Cycles and Waste Management アクセス English
活動報告

活動報告

2024.3.25 一般社団法人 防災学術連携体 「令和6年能登半島地震 三ヶ月報告会」にて富山県立大学 佐伯が報告

テーマ:令和6年能登半島地震 三ヶ月報告会
主催:日本学術会議 防災減災学術連携委員会、一般社団法人 防災学術連携体
富山県立大学 佐伯の報告テーマ「令和6年能登半島地震における災害廃棄物処理への対応」
報告の詳細についてはこちらのリンクより確認いただけます。

 

2024.2.17 災害ごみワークショップ「災害ごみについて考えよう!」(九州支部)にて講演・ 参加

開催テーマ 災害が起きる前 起きた後に私たちにできること
公益財団法人 廃棄物・3R研究財団 中山氏 講演テーマ「災害ごみのことを考えよう!」
報告の詳細についてはこちらのリンクより確認いただけます。

 

2023.9.13 第34回 廃棄物資源循環学会研究発表会(大阪工業大学) 災害廃棄物研究部会企画セッション開催報告

ミニワークショップ「災害廃棄物と気候変動適応」
【話題提供】
・最新の災害廃棄物処理レポート
  秋田市の事例
  北部九州地域の事例
・廃棄物・リサイクル分野における気候変動適応策
・気候変動適応に向けた災害廃棄物の予測・シミュレーション

2023.8.8 日本学術会議 防災減災学術連携委員会 第5回「防災に関する日本学術会議・学協会・府省庁の連絡会」にて東京都市大学 森氏が発表

テーマ:防災・減災を担う人材をどう育成するか
東京都市大学 森氏の発表テーマ「災害廃棄物分野における人材育成プログラムの開発と各主体の役割」
シンポジウム、森氏の発表の詳細についてはこちらのリンクより確認いただけます。

2023.4.11 日本学術会議公開シンポジウム/第 15 回防災学術連携シンポジウム(オンライン開催)にて国立環境研究所 多島氏が発表

シンポジウムテーマ:気候変動がもたらす災害対策・防災研究の新展開
国立環境研究所 多島氏の発表テーマ「廃棄物処理システムに係るレジリエンス向上に向けた国際展開」
シンポジウム、多島氏の発表の詳細についてはこちらのリンクより確認いただけます。

2022.9.22 第33回 廃棄物資源循環学会研究発表会(宮崎大学、ハイブリッド開催) 災害廃棄物研究部会企画セッション開催報告

テーマ:災害廃棄物研究部会の「これまで」と「これから」
【話題提供】
・学会内での知見共有やネットワーク形成のための取り組み
・様々なステークホルダーとの連携
・災害時における現地支援の活動事例と体制の検討
・国際支援事業への参画
・コミュニケーションの活性化に向けた情報管理の取り組み

2021.5.27 令和3年度 春の研究討論会 災害廃棄物研究部会企画セミナーを開催(Web)

テーマ:みんなで改めて考える「災害廃棄物」~助け・助けられる立場から~
1.災害廃棄物ことはじめ
2. 災害廃棄物研究部会の活動概要紹介
3.座談会

2020.9.18 緊急セミナー「災害廃棄物への対応」を開催(Web)

話題提供「令和2年7月豪雨支援報告」
話題提供「被災自治体間における災害時の支援状況」
話題提供「災害廃棄物…報道の”処理能力”を考える」

2019.12.3 災害廃棄物処理に係る交流セミナーを開催(福岡県福岡市 JR博多シティ)

講演「廃棄物資源循環学会九州支部が実施した災害廃棄物処理に係る技術的支援・調査」
講演「平成30年7月豪雨災害による災害廃棄物の処理について」
講演「体験に基づく災害廃棄物処理計画のあり方の視点」
ワークショップ

2019.9.19 第30回廃棄物資源循環学会研究発表会(東北大学) 災害廃棄物研究部会企画セッション開催報告

テーマ:災害廃棄物発生量の推計に関する最新事情と課題

2019.3.12 災害廃棄物処理に係る交流セミナーを開催(京都府京都市 龍谷大学 深草キャンパス)

講演「災害廃棄物処理の最新事例」
ワークショップ

2018.9.12 第29回廃棄物資源循環学会研究発表会(名古屋大学) 災害廃棄物研究部会企画セッション開催報告

テーマ:廃棄物資源循環学会に求められる災害廃棄物対策支援とは何か?~災害廃棄物部会の発足にあたって~

ページの先頭に戻る