「産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法」精度管理調査の実施要領・報告様式ダウンロードについて
「産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法」精度管理調査 実施要領・報告様式は、下記リンクよりダウンロードしてご使用ください。どちらも、説明会時配布した物に修正を加えております。
- 精度管理調査実施要領(PDF)はこちらよりダウンロードいただけます
- 報告書様式(EXCEL)はこちらよりダウンロードいただけます。(ダウンロード先のPC環境によっては、zipファイルでダウンロードされる場合があるという報告を数件受けております。その場合は、ダウンロードしたzipを解凍せずに、拡張子を .zipから .xlsx に変更すれば、エクセルとして使用できます。不明な場合は下記問合せ先までご連絡ください)
環境省HP掲載URL
産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法はこちらのページから「◎廃棄物・リサイクル」の表中をご参照ください。
お問い合わせ先
調査・報告書様式についてのメール受付窓口です。報告書提出先とは異なりますのでご注意ください。
- jimu04(ここに@)jsmcwm.or.jp 廃棄物資源循環学会 松田
メールにてお問い合わせ頂いた内容は、HPにて回答いたします。今までにお問い合わせいただいた内容につきまして回答を公開いたしましたので、ご一読ください。
- 調査・報告書様式についてのQ&A はこちら(2014.11.21アップデート)
- 公募の際に寄せられたQ&A はこちら
報告書提出
- 2014年11月末締切
- エクセルのメール添付にてご報告ください
- 提出先: (問合せメールと異なります) jimu05(ここに@)jsmcwm.or.jp 廃棄物資源循環学会
- メール件名: 「産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法」に係る精度調査分析結果報告
- ファイル名: (機関名)分析結果.xlsx 例:(廃棄物資源循環学会)分析結果.xlsx